2024年5月15日水曜日

2024年5月15日(水)明治安田J1リーグ第14節 北海道コンサドーレ札幌vsジュビロ磐田 〜飛車角どちらか選ぶなら〜

1.ゲームの戦略的論点とポイント

スターティングメンバー:


  • 「Jリーグの日」ということで平日開催のリーグ戦。
  • 補強禁止の逆風を乗り越えJ1に戻ってきた磐田。かなり苦戦するのでは?と予想していましたがセンターラインに川島、リカルドグラッサ、マテウスペイショットと一定の強度がある選手を確保していることに加え、2節の川崎戦での4ゴールをきっかけに爆発したジャーメインの得点力もあってここまで4勝2分7敗で15位と少なくともコンサよりはポジティブに序盤戦を乗り切ったと言えるでしょう。
  • しかし12節でジャーメインが負傷、おそらく1ヶ月以上の離脱と診断されて迎えた前節の鳥栖戦は下位に沈む鳥栖にホームで0-3と完敗。この時は川島が負傷、リカルドが出場停止とセンターラインをごっそり欠いていたのはありますが、ジャーメインが不在のこの1ヶ月でなんとか踏ん張りたいところです。
  • メンバーは、復帰の山田がトップ下でジャーメインに変わってスタメン出場。左サイドハーフは平川が不動のスタメンでしたがこの日は古川を起用してきました。

  • コンサは武蔵が前節、前半終了時に退いたのは負傷だったようで、ゴニのスタメンを予想するメディアもありましたが久々の駒井FW。ただ、スタート時はスパチョークが前、駒井がシャドーないしはインサイドハーフでしたが徐々に駒井が中央で体を張るいつもの役割分担からポジションもその影響でシャッフルされたという感じで流動的でした。また最終ラインには岡村が5試合ぶりにスタメン復帰。

2024年5月12日日曜日

2024年5月11日(土)明治安田J1リーグ第13節 川崎フロンターレvs北海道コンサドーレ札幌 〜ライオンは狩りの仕方を忘れない〜

1.ゲームの戦略的論点とポイント

スターティングメンバー:


  • 川崎は試合前の時点で3勝4分5敗の15位と出遅れています。エリソンが出場停止で、代役はゴミスと山田が考えられ、後者の方が起用自体は多い状況。やはりゴミスのスタメンはバランス的に難しいのだと思いますが、この試合はマンマークで守るコンサ相手にゴミスのポストプレーを突破口にしたく賭けに出たのだと思います。一方で山田もポジショニングや動き出しでマンマークを崩す能力は持っているはずなので重要なカードでしょう。
  • 最終ラインは再起をかけるジェジエウが、負傷から復帰後リーグ戦3試合はベンチスタートと慎重な使われ方でしたが、武蔵とマッチアップするこちらも重要な役割を担ってスタメンに復帰しています。高井はU23日本代表から戻って1週間ですが、こちらもコンディションを注視した結果のベンチスタートでしょう。
  • 脇坂、橘田と組む中盤の3人目は遠野が4試合連続のスタメン。山本悠樹はメンバー外、ゼヒカルドはここまでスタメン2試合と新加入選手がイマイチフィットしておらず、今後浮上のためにはキーとなるポジションかもしれません。

  • コンサは3試合連続で同じスタメン。岡村のコンディションは不明ですが、家泉がここ3試合である程度計算できると踏んではいるのでしょう。

2024年5月6日月曜日

2024年5月6日(月)明治安田J1リーグ第12節 北海道コンサドーレ札幌vsFC東京 〜片翼のCONSA〜

1.ゲームの戦略的論点とポイント

スターティングメンバー:



  • 試合前の時点で、FC東京は5勝3分3敗で勝ち点18と6位につけます。
  • メンバーは、CBの序列がおそらく木本・エンリケ→土肥→森重となっていて、偉大な父を持つ19歳の土肥が抜擢されようやくポスト森重問題に本格着手できそうな様子ですが、この日は土肥が欠場、木本は故障明けでベンチスタート。昨年小柏と浅野の2トップに蹂躙された森重とエンリケトレヴィザンのユニットのリベンジマッチとなるでしょうか。
  • この他、U23日本代表に参加していた松木と荒木、GKの野澤は休養で、松木と荒木がが務めることが多かったトップ下に仲川。大黒柱のディエゴオリヴェイラは10節から復帰しています。
  • コンサは3日前のアウェイでのセレッソ戦と同じスタメン。前節存在感を見せた家泉が引き続き起用され、復帰の岡村はベンチスタート。

2024年5月4日土曜日

2024年5月3日(金)明治安田J1リーグ第11節 セレッソ大阪vs北海道コンサドーレ札幌 〜言うほどミニクーパーか?〜

1.ゲームの戦略的論点とポイント

スターティングメンバー:

  • 開幕10戦を5勝4分1敗で乗り切りわずかな差で首位に立つ創設30周年のセレッソ。
  • フォルランと柿谷の2トップが観客を魅了した20周年のシーズンほど名前は派手ではないにせよ、両ワイドにルーカス、カピシャーバ、(序列低いけど)クルークス、その後ろの毎熊、登里と充実の陣容で、センターラインもレオセアラ、健在のキムジンヒョン、ヨニッチは抜けたけどどこかで見覚えのある田中駿汰、進藤と上位を狙えるメンバーが揃っています。
  • ただインサイドハーフは香川、清武と費用対効果がやや悪そうなビッグネームを2人抱えており、ここがどう転ぶか、そして昨年失速した後半戦をどう乗り切るか、という展望でしょうか。


  • メンバーは、カピシャーバ、進藤、清武、(おそらく)ヴィトールブエノが負傷、西尾とジャスティンハブナーはU23代表招集中。最終ラインは舩木が左利きCBとして存在感を日に日に高めており、インサイドハーフは柴山が3試合連続のスタメン起用。外国人選手枠の兼ね合いもあり、クルークスはルーカスが出られない時だけ右ウイングでスタメンという扱いですが、カピシャーバ不在のこの日はクルークスを左に持ってきました。

  • コンサは負傷の岡村が強行出場という報道もありましたが、前節45分間プレーしてまずまずの出来だった家泉がJ1初スタメン。岡村によると「ミシャは最初に決められた序列を覆すまでが大変」だそうですが(菅野のYouTube参照)、負傷者の状態を考慮しても、前節のプレーは家泉に賭けてみる勇気が湧く水準だったのでしょう。