2020年8月19日水曜日

プレビュー:2020年8月19日(水)明治安田生命J1リーグ第11節 北海道コンサドーレ札幌vs大分トリニータ ~寝るにはまだ早い~

1.予想スターティングメンバー

予想スターティングメンバー

  • 大分は右サイドやFWの予測が難しいです。松本怜が使われなくなっているのはよくわからないですが、このポジションは流動的。前線は期待の知念が、ロブソンには責任を取ってもらう状態なのか、ここのところスタメンを外れています。高澤は好調そうで、中央か左に入るだろうとの予想と、札幌相手に右にスピードのある選手を(またまた)ぶつけてくるとの予想から田中を右としています。ターンオーバーはあまりやってないようで、左の香川、CBの鈴木、中央の長谷川といった選手は不動です。
  • 札幌はストライカーを1人起用してくると予想します。武蔵の移籍が発表され、前線は再編を余儀なくされたことで、改めて中期的なビジョンで得点の期待できるユニットを検討する必要がある、と考えるだろうとの予想です。後は、大分相手なら本調子のジェイなら脅威になれる。ただ、守備開始位置の設定次第で、より動けるアンデルソン ロペスという選択肢もあるでしょう。

2.大分トリニータに対する印象

  • 5節から9節まで5連敗と苦しんでいました。この理由は何だろう?と思って3試合ほど見たのですが、明確にこれが悪い、というのはよくわかりませんでした。
  • もっとも、年間予算最小のチームなので、シンプルに、引かれると難しくなることは間違いありません。
  • 2019シーズンの非常に印象的だったチームは明確なゲームモデルがありました。言うまでもなく、自陣深くでのビルドアップからスタートして前線にスペースを作り、GKとDFの間に右からクロスを入れてFWの藤本が仕留める例のあれです。これはボール保持率が平均50%を越えますが、シュート本数はリーグ最少クラスだったという特徴的なデータでも裏付けられます。要するに理不尽すぎる強力なFWがいないので、FWが確実に決めれるシチュエーションまでは我慢してボールを動かし、可能な限り有利な状況で最後にボールにタッチさせる、という設計でした。
  • もっともその藤本が移籍し、代わってFWで起用されたオナイウがもたらしていたものは、今シーズンの苦戦を見ると思った以上に大きかったのかもしれません。
  • 2020シーズンの大分の負けパターンは、一つはセレッソや名古屋のようなゴール前のスペースを簡単に与えてくれないチーム。もう一つは、純粋に殴り合って負けているようなゲームも見受けられます。ここからがよくわからないのですが、全般にゲームをコントロールする力が弱まっているように思える。普通に殴り合ったら分が悪いはずなのに、どうもそういう展開になっているな、という印象があります。めちゃくちゃわかりやすいスタイルなので、読まれているとか、改造中なのかもしれません。

3.試合展開の予想

  • ゲームを寝かせてロースコアに持ち込むのが得意な大分に対し、札幌はどのようなスタイルで来るでしょうか。一つの焦点は、簡単に5バックがゴール前から動いてくれなさそうな相手をこじ開けるのか。それともホトトギスが鳴くのを待つのか。
  • 実はミシャチームは後者の戦い方もできるのですが、状況的には(日曜日の鳥栖戦はなくなったので)この大分戦にエネルギーを注ぎ込んでくると考えると前者でしょうか。やはり右のルーカスと、中央のFWのラインに期待が集まります。福森の飛び道具も含め、やはりピッチ上にジェイは必要なように思えます。
  • 後はそのジェイと補完性のある選手が本来欲しいところですが、今回も信頼の厚い駒井が右シャドーでしょうか。このユニット(シャドーに駒井とチャナティップ)だと、ゴール前の枚数の不足感は否めないのは既に確認できたところ。5バックの大分相手に、駒井が素直にクロスに飛び込むよりは、ルーカスと横関係で右サイドを攻略してから勝負したいところです。
  • もう一つは、大分相手にどこから守備を開始するか。GKにエデルソン高木ではなくムン キョンゴンを起用している大分のビルドアップは、2019シーズンほどの安定感と、それ以上にこだわりに欠ける印象を受けます。昨年7月のアウェイゲームでは、トップにロペスを起用した札幌のプレスは終始空転し続け、猛暑の昭和電工ドームで次第に体力を奪われ失速することとなりました。大分相手に、狙いがわからない時間の過ごし方は避けたいところです。


0 件のコメント:

コメントを投稿