2023年10月31日火曜日

2023年10月28日(土)明治安田生命J1リーグ第31節 北海道コンサドーレ札幌vs横浜FC 〜8年間の景色〜

1.ゲームの戦略的論点とポイント

スターティングメンバー: 



  • 横浜FCは開幕10試合勝ちなしで4バックの1-4-2-3-1に見切りをつけて、3(5)バックの1-3-4-2-1にしてからは20試合で6勝5分9敗とまずまず、湘南との残留枠1を争うデッドヒートを繰り広げています。そんなに1-3-4-2-1にフィットする選手がいるわけでもない気がしますが、逆にそれでも勝ち点を拾えるのがこのシステムの特徴でもあるし、今のJリーグの、飛び抜けた選手やチームがいない現状でもあるのでしょう(大迫とかはいますけど)。
  • メンバーはシャドーでスーパーサブからスタメンに定着した山下が欠場で、他はだいたいここ数試合と同じメンバーのようです。そんなに何試合も見ていないのですが、井上とユーリララの相性が良いんだな、という印象を持っています。

  • 札幌は荒野と宮澤が帰ってきましたが、小柏がまたまた離脱で駒井がFWでスタート。キムゴンヒを予想するメディアもあったようですが、駒井自身はFWでも仕事ができてしまうのでわからなくはない起用ではあります。

2023年10月22日日曜日

2023年10月21日(土)明治安田生命J1リーグ第30節 横浜F・マリノスvs北海道コンサドーレ札幌 〜カモメの愛護者〜

1.ゲームの戦略的論点とポイント

スターティングメンバー:



  • 国際Aマッチウィークによる3週間の中断を挟みました。この日程になる時に、リーグ側が「優勝争いの熱が削がれる」的なことを言ってましたけど、まぁそれはなくはないのかな、と思います。熱というか観戦習慣には影響があるでしょう。もっとも習慣以前にエンタメとしてのベネフィットがないと、顧客はJリーグに足を運んでくれることはないと思いますけども。

  • マリノスは長期離脱中の畠中に加え、エドゥアルド、角田、上島も負傷でCBは實藤のみ。ルヴァンカップの2戦目同様に喜田がCB扱いで、またベンチの吉尾が後半に左SBで出場しましたがとりあえずこの辺まではDFの練習をしていたのでしょうか。杉本健勇のCBはアリかと期待していましたが、もう10年ほど実戦ではやってないと思うのでちょっと厳しいですよね。
  • コンサは荒野がトレーニングマッチで負傷とのことでメンバー外。青木、宮澤、深井も不在で中断期間明けでもメンバー不足感は解消されないまま再開初戦に臨みます。


2023年10月3日火曜日

2023年9月30日(土)明治安田生命J1リーグ第29節 北海道コンサドーレ札幌vs柏レイソル 〜失われるパッション〜

1.ゲームの戦略的論点とポイント

スターティングメンバー:



  • 乱打戦となった前回の柏での対戦、以降この試合までの柏はリーグ戦で3勝5分4敗。8月以降は、前節福岡に敗れるまで3勝3分の無敗で乗り切っていて、降格枠1というレギュレーションも味方し、なんとか最悪の事態の回避には近づいています。
  • メンバーを見ると、懸念の最終ラインCBに夏加入の犬飼が入ったことがやはり大きいのでしょう。左SBのジエゴも7月に怪我から復帰以降スタメンに定着していて、プレーは相変わらずという感じですが高さのオプションなどはポジティブな影響だと思います。
  • そして2トップの細谷のサポート役として、ここまでノーゴール、アシストも1ながら山田康太がコンサで言う駒井のような頑張りを見せていて、右SHには山田雄士が9月以降定着しており、全般に頑張るチームにすることでまずは緊急事態に対処したな、という印象です。Jリーグではよくある光景でしょうか。

  • 岡村、宮澤、荒野が出場停止で馬場が代表招集中の札幌は、GKが2人ベンチ入り。福森が細谷or山田をマークする役割で、ボールを持った時は右CBの位置にいる形でした(中村がナチュラルに左に来るので)。