1.スターティングメンバー
- 熊本は試合前の時点で4勝6分10敗で勝ち点18の17位。12節から6分3敗で9試合勝ちなしと厳しい状況が続きます。
- この日も試合エントリーがベンチ8人で故障者が多いようです。リストを見ながらですがFWのベジョンミンと大崎、2節でコンサ相手に得点した渡邉、大本、宮埼といった選手が該当者なのでしょうけど、そうした状況下でもメンバーを入れ替えてきました。
- FWは我慢強く使ってきた大卒1年目の半代→高校3年生の神代。右DFに阿部。古長谷は5節以来となるスタメン。こうして見ると、前回コンサと開幕早々に対戦した際も確か故障者は多いと聞いていましたが、動ける選手に関しては割とコンディションが良いとかはあったのかもしれません。
- コンサはアウェイで藤枝を下した前節のメンバーをベースに、髙尾が不在で出場停止明けの高嶺をそのまま右SBに。いつから構想があったかは謎ですが、私が確認したのはその藤枝戦前日の練習で高嶺が控え組の右SBをやっていて、左利きの特徴が活きることもありこれはアリだなと見ていました(後述)。
- 前日金曜日は選手の希望により、このクラブには珍しく非公開練習となりましたが、近藤は練習には参加していたようですがメンバー外。ベンチには出間と、この日誕生日の宮澤が外れて、大﨑とスパチョークがエントリーされています。