北海道コンサドーレ札幌について考えるブログ

北海道コンサドーレ札幌の戦術、試合の分析、考察、検証、マッチレビュー

▼
2025年7月6日日曜日

2025年7月5日(土) 明治安田J2リーグ第22節 北海道コンサドーレ札幌vsレノファ山口 〜僅かな広がりが、やがて大きくなる〜

›
1.スターティングメンバー 志垣良監督が退任し、前節から中山元気監督が指揮を執る山口。現役時代はなんのひねりもないチャントが印象的だった新監督は志垣監督時代の1-4-4-2から、3バックの1-3-1-4-2を採用しています。 勝てないチームがシステムを変えてとりあえずDFを増やす...
2025年6月29日日曜日

2025年6月28日(土) 明治安田J2リーグ第21節 北海道コンサドーレ札幌vsロアッソ熊本 〜やれんの?〜

›
1.スターティングメンバー 熊本は試合前の時点で4勝6分10敗で勝ち点18の17位。12節から6分3敗で9試合勝ちなしと厳しい状況が続きます。 この日も試合エントリーがベンチ8人で故障者が多いようです。リストを見ながらですがFWのベジョンミンと大崎、2節でコンサ相手に得点した渡邉...
2025年6月22日日曜日

2025年6月21日(土) 明治安田J2リーグ第20節 藤枝MYFCvs北海道コンサドーレ札幌 〜スタンダードを浸透させられるか〜

›
1.ゲームの戦略的論点とポイント スターティングメンバー: 藤枝は8節から16節までの9試合を1勝8敗と大失速で8位から16位まで順位を落とすも、以降は3試合を2勝1分で乗り切り12位につけます。夏のマーケットでの動きは、FWまたは1.5列目として14試合に先発していた千葉が育成...
2025年6月19日木曜日

2025年6月18日(水)天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 2回戦 北海道コンサドーレ札幌vs大分トリニータ 〜問われる「日本一諦めの悪いクラブ」〜

›
1.ゲームの戦略的論点とポイント スターティングメンバー: 日程的にはコンサが3日前の日曜日にホームでvs今治を消化し、この試合から中2日で藤枝でのアウェイ。大分は日曜日にホームでvs秋田、同じく中2日で徳島とのアウェイゲームを控えます。 必然と両チームともターンオーバーですが、...
2025年6月16日月曜日

2025年6月15日(日) 明治安田J2リーグ第19節 北海道コンサドーレ札幌vsFC今治 〜スキャンの速度と精度〜

›
1.ゲームの戦略的論点とポイント マジックナンバー・2025: 現在Jリーグに在籍するクラブのうちJリーグ入会が最も新しいのが2025シーズンからの栃木シティと高知。次いで奈良・FC大阪(2023)、いわき(2022)、今治(2020)、八戸(2019)、沼津(2017)、鹿児島...
2025年6月1日日曜日

2025年5月31日(土) 明治安田J2リーグ第18節 ベガルタ仙台vs北海道コンサドーレ札幌 〜足し算の末に何が残る?〜

›
1.ゲームの戦略的論点とポイント 競争環境は成長を誘発する?: 一般には適度な競争関係を作ることが産業や業界全体の成長につながるとされます。Jリーグクラブ同士のライバル関係みたいなのを問うアンケートでは、レッズサポがガンバや鹿島(というかその時期に強いチーム)を意識していたり、近...
2025年5月25日日曜日

2025年5月25日(日) 明治安田J2リーグ第17節 サガン鳥栖vs北海道コンサドーレ札幌 〜競争と無謀のあいだ〜

›
1.ゲームの戦略的論点とポイント 田舎者の長い旅: 2012シーズンから13シーズン守り抜いたJ1の椅子を手放した鳥栖。末期は川井健太前監督に対する風当たりが強すぎて正直なところ困惑していましたが、13シーズンも守り抜いてきたと考えるとどうしても成績でクローズアップされてしまうの...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
AB
自分にとって一番身近なクラブ、北海道コンサドーレ札幌の試合レビューを趣味として投稿しています。 twitter: https://twitter.com/british_yakan note: https://note.mu/british_yakan Pageful: https://british-yakan.pageful.app/request
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.