北海道コンサドーレ札幌について考えるブログ

北海道コンサドーレ札幌の戦術、試合の分析、考察、検証、マッチレビュー

▼
2025年11月9日日曜日

2025年11月8日(土) 明治安田J2リーグ第36節 北海道コンサドーレ札幌vs大分トリニータ 〜過保護下で本領発揮〜

›
1.スターティングメンバー 大分は残り3試合時点で勝ち点38。3チーム自動降格のレギュレーションにおいて、18位の山口が勝ち点32でありまだJ2残留が確定していない状況にあります。 8/18付で片野坂前監督と契約解除し、27節から竹中穂新監督がコーチから昇格しましたが、以降の9試...
2025年11月3日月曜日

2025年11月2日(日) 明治安田J2リーグ第35節 ジェフユナイテッド千葉vs北海道コンサドーレ札幌 〜君が望んだ航路ならば〜

›
1.スターティングメンバー ジェフは2-3月が6勝1敗(1試合平均2.57pt)、4-5月が5勝4分2敗(1.73)、6-7月が1勝1分3敗(0.8)、8-9月が4勝1分2敗(1.86)、9月が1勝1分1敗(1.33)。夏場に失速しつつも中断明けに立て直し、依然として自動昇格を狙...
2025年10月27日月曜日

2025年10月26日(日) 明治安田J2リーグ第34節 北海道コンサドーレ札幌vs水戸ホーリーホック 〜ふらつく足場で語る夢〜

›
1.スターティングメンバー この試合を含め残り5節となったJ2。水戸は14節でPO圏内の5位に浮上し、20節から首位に立ち33節を終えた時点でも長崎に次ぐ2位につけますが、8-9月は2勝4分2敗、8試合で8ポイントしか積めず正念場を迎えています。 上記は夏のマーケットでFW寺沼を...
2025年10月20日月曜日

2025年10月19日(日) 明治安田J2リーグ第33節 カターレ富山vs北海道コンサドーレ札幌 〜首を垂れる慎吾かな〜

›
1.スターティングメンバー 勝ち点27で17位の大分と7差の富山は前節と同じスタメン。18節(17節よりも先に開催)から安達亮監督が指揮を執り、16試合で3勝3分10敗。小田切前監督は16節までで3勝6分7敗ですのでチームを浮上させることはできていません。システムは2節前のvs長...
2025年10月5日日曜日

2025年10月4日(土) 明治安田J2リーグ第32節 北海道コンサドーレ札幌vsモンテディオ山形 〜30年漬け込んだ秘伝のタレ〜

›
1.スターティングメンバー 山形は6/25に横内監督が就任し、以降11試合で6勝5敗。負けた相手は長崎、ジェフ、水戸、徳島、仙台…つまり上位チームに全く勝てていないが下位チーム相手には勝ち点を稼いでいる状況です。 渡邉晋前監督の末期には3バックのシステムも試していましたが、ここの...
2025年9月28日日曜日

2025年9月27日(土) 明治安田J2リーグ第31節 北海道コンサドーレ札幌vsベガルタ仙台 〜フットボール的な”規律”とは何か〜

›
1.スターティングメンバー J2は30節を消化して依然として水戸が首位をキープ(勝ち点55)も、直近7試合は勝ち点7とブレーキ。このリーグでは別格のスカッド(カードゲーム風にいうと「デッキパワー」?)の長崎が勝ち点55で2位に並び、ジェフ(54)が続く。 以下、仙台(51)、鳥栖...
2025年9月22日月曜日

2025年9月20日(土) 明治安田J2リーグ第30節 徳島ヴォルティスvs北海道コンサドーレ札幌 〜狂気を削がぬディシプリン〜

›
1.スターティングメンバー 徳島は首位水戸と勝ち点差6、3位ジェフと勝ち点差3の4位。29試合で29得点ながら17失点は依然としてダントツに少なく、プレーオフ3位だとかなり期待を抱けるかもしれません。 一方でここまで先発15試合で8ゴールと意外と実力派だった暴れん坊・ルーカスバル...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
AB
自分にとって一番身近なクラブ、北海道コンサドーレ札幌の試合レビューを趣味として投稿しています。 twitter: https://twitter.com/british_yakan note: https://note.mu/british_yakan Pageful: https://british-yakan.pageful.app/request
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.