北海道コンサドーレ札幌について考えるブログ

北海道コンサドーレ札幌の戦術、試合の分析、考察、検証、マッチレビュー

▼
2025年8月16日土曜日

2025年8月16日(土) 明治安田J2リーグ第26節 北海道コンサドーレ札幌vsブラウブリッツ秋田 〜むしろ去れないことの方が問題だ〜

›
1.スターティングメンバー 夏のマーケットで秋田は、22節までに10ゴール4アシストと、それまでの総得点25の半分に直接関与していた小松がヴィッセル神戸へ、CBとして最多の17試合に先発していた井上竜太が東京ヴェルディへ移籍。 それでも小松が移籍した23節以降は熊本に3-2、磐田...
2025年8月11日月曜日

岩政大樹監督との契約解除について(雑感)

›
総括はシーズン終了後に出しますが、今の時点で感じたことを書いておきます。最近物忘れが気になるので忘れないように書いておこうという趣旨もあります。なお画像には特に意味はありません。美味しかったです。 前提: 前提として監督人事というのは何かの”手段”です。何かの、とボカシましたが基...

2025年8月9日(土) 明治安田J2リーグ第25節 V・ファーレン長崎vs北海道コンサドーレ札幌 〜札幌の二度泣き〜

›
1.スターティングメンバー 長崎は6/16に下平監督と契約解除し、ここ2シーズンは現場を離れていた(それこそジップラインを飛ぶような役回りでしたね)高木琢也新監督に託すという、拡大を続ける路線とは反面スモールクラブっぽい選択をとります。 ただ以降の5試合は熊本、山形、大分相手に3...
2025年8月3日日曜日

2025年8月2日(土) 明治安田J2リーグ第24節 北海道コンサドーレ札幌vsサガン鳥栖 〜拭えぬ不足感〜

›
1.スターティングメンバー ここ4試合を大宮、いわき、千葉、大分相手に3勝1分けで乗り切り試合前の段階で4位につける鳥栖。ほぼこのメンバーとシステムで直近は固定されています。本田は2年間のリハビリを経て復帰戦となるメンバー入り。 コンサは岩政監督曰く 「放浪の旅に出た末に」 3バ...
2025年7月22日火曜日

2025年7月12日(土) 明治安田J2リーグ第23節 ジュビロ磐田vs北海道コンサドーレ札幌 〜生き物をコントロールするということ〜

›
1.スターティングメンバー 磐田は13節からGK三浦の起用で3勝1分と持ち直し(うち1勝はコンサ)ましたが、その三浦が離脱しGKは17節から再び川島に。以降は2勝2分2敗と波に乗り切れないでいます。 夏のマーケットでは積極的に動いており、目玉は左利きDFのファンデンベルフでしょう...
2025年7月6日日曜日

2025年7月5日(土) 明治安田J2リーグ第22節 北海道コンサドーレ札幌vsレノファ山口 〜僅かな広がりが、やがて大きくなる〜

›
1.スターティングメンバー 志垣良監督が退任し、前節から中山元気監督が指揮を執る山口。現役時代はなんのひねりもないチャントが印象的だった新監督は志垣監督時代の1-4-4-2から、3バックの1-3-1-4-2を採用しています。 勝てないチームがシステムを変えてとりあえずDFを増やす...
2 件のコメント:
2025年6月29日日曜日

2025年6月28日(土) 明治安田J2リーグ第21節 北海道コンサドーレ札幌vsロアッソ熊本 〜やれんの?〜

›
1.スターティングメンバー 熊本は試合前の時点で4勝6分10敗で勝ち点18の17位。12節から6分3敗で9試合勝ちなしと厳しい状況が続きます。 この日も試合エントリーがベンチ8人で故障者が多いようです。リストを見ながらですがFWのベジョンミンと大崎、2節でコンサ相手に得点した渡邉...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
AB
自分にとって一番身近なクラブ、北海道コンサドーレ札幌の試合レビューを趣味として投稿しています。 twitter: https://twitter.com/british_yakan note: https://note.mu/british_yakan Pageful: https://british-yakan.pageful.app/request
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.